2019年5月にウェルスナビの説明会に行ってきました。
始めることはすでに決めていたのですが、さらに背中を押してもらいたい気持ちでウェルスナビCEO柴山和久さん自らのプレゼンする説明会でした。
とても有意義な説明会でしたので、すぐにアクションを起こそうと、会員登録を行いマイナンバー(個人番号)等の必要な手続きを行いました。
しかし、後日、初回入金を行おうとログインを試みたところ、ログインエラーがでてしまいました。
「ログインIDまたはパスワードが違います。」
んっ??? ログイン情報はちゃんと管理しているし、打ち込んでるのではなく、コピペなので絶対間違いがないはずなのに…
何度かログインを試みてもエラーのままなので、きっと気づかぬうちにパスワードを変更してしまったのだと思い、「パスワードを忘れた方は「こちら」からお手続きください。」で手続きし直してみました。
すると、いつまでたっても、メールがきません。
10回ぐらいトライして、ようやく、パスワードを変更する旨のメールが届きました。
パスワードを変更した後、再度ログインするとまたエラー。
なにかのバグなのかメールサポートに連絡してみました。
すると、お決まりの返答でした。
打ち間違いはないですか? 全角になってませんか? そんな感じです。
メールサポートと何回かやりとりしたのですが、パソコン音痴おじさん扱いされているのか、なかなか解決に至らず。。。。
意気消沈といった感じで、せっかくのウェルスナビ熱もさめてしまいました。
1か月後に、別のウェルスナビ説明会に行く機会があり、この件を相談してみました。
その時のスタッフからは解決策を教えてもらったわけではないのですが、電話サポートもあるので、一度かけてみてくださいとの事。
早速、電話サポートに連絡してみました。
すると、意外な事で解決しました。
ログイン画面のメール入力は、手打ちする。
よくある「自動入力」ですでに枠にメールアドレスが表示されているのですが、たとえそれが正しいメールアドレスの場合でも、一度クリアして再度手打ちをするみたいです。
パスワードは、コピペでOKみたいです。
あきらかに仕様の問題だと思うのですが、このやり方だとなぜかログインができるので、しばらくはこのやり方で行こうと思います。
ちなみに私の環境は、MACでブラウザは最新のCHROMEです。
無事に入金も済ませて、ようやくスタートラインに立てた感じです。
追記
2021年1月現在、今もこの問題は解決されていないようです。